大晦日
|
- 2012/12/31(Mon) -
|
|
北星学園女子中学高等学校のステンドグラス
|
- 2012/12/30(Sun) -
|
クリスマスツリー
|
- 2012/12/29(Sat) -
|
|
三笠特集・16
|
- 2012/12/28(Fri) -
|
|
三笠特集・15
|
- 2012/12/27(Thu) -
|
|
三笠特集・14
|
- 2012/12/26(Wed) -
|
|
三笠特集・13
|
- 2012/12/25(Tue) -
|
そろそろパソコン戻ってきてないかな~。
まだかな~。 ![]() 年の唐松駅の写真が出てきました。 2003年ごろ。 ![]() ペンキの塗りも剥げています。 でも、木造駅舎の温かみみたいなものが残っていて、いいかも。 ![]() 落書きさえなければなー…。 |
クリスマスイブ
|
- 2012/12/24(Mon) -
|
ううっと、クリスマスイブか~~!
(12月上旬に記事をまとめ書いているので実感がない ![]() 今日は三笠特集をお休みして、数年前のサッポロファクトリーのツリーの画像を上げますね。 ![]() 調べたら、2008年だった。 4年前 ![]() ![]() 今年のツリーはまだ見に行ってないな、どんな色なんだろう。 |
三笠特集・12
|
- 2012/12/23(Sun) -
|
|
三笠特集・11
|
- 2012/12/22(Sat) -
|
|
三笠特集・10
|
- 2012/12/21(Fri) -
|
|
三笠特集・9
|
- 2012/12/20(Thu) -
|
|
三笠特集・8
|
- 2012/12/19(Wed) -
|
|
三笠特集・7
|
- 2012/12/18(Tue) -
|
|
三笠特集・6
|
- 2012/12/17(Mon) -
|
|
三笠特集・5
|
- 2012/12/16(Sun) -
|
|
三笠特集・4
|
- 2012/12/15(Sat) -
|
|
三笠特集・3
|
- 2012/12/14(Fri) -
|
|
三笠特集・2
|
- 2012/12/13(Thu) -
|
|
三笠特集・1
|
- 2012/12/12(Wed) -
|
上富良野町 第二号、三号接合井
|
- 2012/12/08(Sat) -
|
![]() 第三号接合井。 雪の四号ではわからなかったけれど、 少し土を盛ったところに建っています。 ![]() 横から見た図。 これは碑みたいなもので、この形に機能は無いんでしょうね。 ![]() 横に、マンホールの蓋みたいなものがあって…。 ![]() ゴウゴウと水が流れる音がしていました。 ![]() こっちは、文字が見にくいけど第二号接合井。 第一号は、車から探したけど見つからなかった~~。 |
看板犬
|
- 2012/12/06(Thu) -
|
|
緑のテラス
|
- 2012/12/05(Wed) -
|
|
綿毛と水滴
|
- 2012/12/04(Tue) -
|
|
S
|
- 2012/12/03(Mon) -
|
|
鳥崎八景
|
- 2012/12/02(Sun) -
|
![]() 森町の鳥崎渓谷。 ここは、鳥崎八景という八つの景勝地があり、 特に紅葉の季節が素晴らしいと言われています。 訪れたのは、ちょうど紅葉の時期! わーー!っと写真を撮り始めたら、降ってきた雨雨雨… ![]() なので、八景全部は写真に撮れませんでした。 ![]() 八景のひとつ、上大滝。 立派な大きな滝でした。 (あたりはどしゃぶり…) ![]() 八景のひとつ、鳥地獄。 地獄? なんでも、ガスが出ていて、鳥が落ちてしまうのだそう。 ![]() ボッケのように、ガスがボコボコシューシューしているのかな?と思ったら、 普通の草地なので謎です。 |