fc2ブログ
大沼第二発電所・秋・2
- 2012/03/19(Mon) -
大沼第二発電所に関する、

たぶん、新発見!


0662-01.jpg

発電所の少し手前の土手の中に…



0662-02.jpg


苔むした水路を発見!


ここから、発電所に水を流していたのではないでしょうか。




登ってみます!


0662-04.jpg

足元が落ち葉で、ズルズル滑って登りづらい


途中で蔓に邪魔をされ、
上を走る道路に出そうな感じだったので引き返しました。



0662-03.jpg


上から見下ろすとこんな感じ。



ただ、謎なのは発電所からすこし離れていること…。


普通、水路は発電所のすぐ横にあったりしますよね。




この記事のURL | 鉱山・炭鉱・産業遺産・廃墟 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<八雲町 黒岩奇岩雲石 | メイン | 大沼第二発電所・秋・1>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://nonintheair.blog78.fc2.com/tb.php/1673-a8c96dc2
| メイン |